■医療機関等で発達検査・知能検査などをすでに受けられている場合は、検査結果のわかる資料をご持参ください。
■小さいお子さんの場合は、保護者の方とお子さんと同室で相談を実施します。
■お子さんが相談内容を気にされる場合、年齢の高いお子さんの場合は、別室にわけ、それぞれ保護者の方とのご相談とお子さんとの関わりを実施します。
■『初回相談』の時間は30分です。

↑↑↑ 初回相談を実施するお部屋の一例です。写真の向かって左側のテーブルで保護者の方とご相談をします。奥のテーブルでお子さんとの関わりを実施します。お子さんの年齢やタイプによって室内のセッティングは変更するようにしています。